スチューデント・サポート・フェイス(S.S.F.)は、不登校、ひきこもり、非行、ニート等困難を抱える子ども・若者の自立支援を目的に設立されたNPO法人で、全国トップレベルのアウトリーチ(訪問支援)ノウハウと重層的な支援ネットワークをバックボーンに、複数分野の専門職によるチーム支援、専門家が常駐し適応訓練を行うコネクションズ・スペースの運営、心理療法等を組み込んだ体験活動、認知行動療法及び職親制度を活用した就労支援等、社会参加・職業的自立に至るまでの総合的な自立支援事業を展開しています。
認定特定非営利活動法人スチューデント・サポート・フェイス
平成15年7月5日(設立)
同年10月23日(法人化)
有給職員 常勤 53名、非常勤 19名
NPO法上の社員数 239名
※令和4年5月31日現在
役職 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
代表理事 | 谷口 仁史 | 佐賀県子ども・若者総合相談センター長 佐賀県ひきこもり地域支援センター長 社会保障審議会特別部会元委員 生活困窮者自立支援制度人材養成研修事業就労準備支援事業従事者養成研修企画部会長 |
副代表理事 | 古賀 靖之 | 心理カウンセリングルーム・認知行動療法研究所所長 西九州大学名誉教授 公認心理師 |
理事 | 池田 久剛 | 筑紫女学園大学人間科学部人間科学科心理・社会福祉専攻教授 臨床心理士、公認心理師 |
理事 | 大庭 弘毅 | たけお若者サポートステーション所長 中学校元校長 |
理事 | 松尾 秀樹 | さが若者サポートステーション総括コーディネーター 臨床心理士、公認心理師 |
理事 | 秀島 正文 | 前不登校児童生徒支援業務責任者、元中学校長 |
理事 | 陣内 順子 | たけお若者サポートステーション相談員、元養護教諭、看護師 |
名誉会長 | 北村 煕 | 高等学校元校長、退職校長会理事、退職公務員連盟副会長等 |
監事 | 長戸 和光 | 佐賀駅前法律事務所 弁護士 |
監事 | 松尾 彰吾 | 元森田物産株式会社 執行役員、取締役営業部長 |
○定款
○行動計画 [ 女性活躍 次世代育成 ]
○事業報告書 [ R3年度 R2年度 R1年度 H30年度 H29年度 ]
○活動計算書 [ R3年度 R2年度 R1年度 H30年度 H29年度 ]
○貸借対照表 [ R3年度 R2年度 R1年度 H30年度 H29年度 ]
○財産目録 [ R3年度 R2年度 R1年度 H30年度 H29年度 ]